ふふーり、ここでは初めて登場の(GM)しましまです。
GW中にプライベートセッションをしましたので、ここに書き残しておこうかと思います。
リーゼン地方、ミラボア王国の王都に竜の吐息亭と言う冒険者の店があります。
(デュボール王国と言ったのはうそっこという事にして下さい)
そこには仲の良いドワーフ親子がおり、特に看板娘のメリナは、面倒見の良さが自慢です。
ある雨の日に店の裏口で、小汚い女の人を拾った所から、このお話は始まるのです・・・
と、そんな所から始まって、やがては盗賊ギルド同士の抗争事件に巻き込まれる事になったPC達の運命とはいかに~って感じで進んで行く、シナリオなのでありました。
人物紹介
メリナ・ゴルトロック
ドラゴンブレスと言う激辛スープと、ドワーフ特製火酒が名物の竜の吐息亭の看板娘(17歳)
親父とお袋は、それぞれグリムとエリナと言います。
ルクス(後にリズィと分かる)
出てきた瞬間に、ヒロインからスピンアウトした珍獣。
まあ、臭くてゴミが一杯付いてて、おまけに下水の水をえろえろ吐いてたしなぁ・・・
PLが素でばっちいと言ってて、思わず笑ってしまった(苦笑)
一応、盗賊ギルド、ナイツのギルドマスターの愛人の娘だったのだけど、
ナイツは無くなっちゃったので、今はマロングラッセでウエイトレスの仕事をしています。
適応力は高いので、メーヴェ共々楽しく仕事をしてるはずです。
メーヴェ
んで、こっちが正統派ヒロインかな?
ラミア通りの大手売春宿、マロングラッセでウエイトレスとして働いている女の子・・・
と見せかけて、盗賊ギルド、ホロウの幹部。
情に厚くて、部下の面倒見が良くて、友達の不幸に真剣になって怒る事が出来る子です、
ただ、機を見るのに敏なので、今回の一件で一番美味しい思いをしたのもこの子です。
ちなみに、ラミア通りの奥に天聖石の若葉亭はあります。
カイル
リズィの執事をしていたルーンフォーク、シナリオの想定だと
カッコいい系のキャラだったはずなのに、何故かヘタレキャラになってしまったw
面白いからそのままヘタレキャラ確定です。
この人もマロングラッセでウエイターをしております。
働いているおねーさんに、いじられまくってる事でしょう。
ただ、けっこうな実力者ではあったんです、この人^^;
アロウズ
盗賊ギルドの一つ、マリオネット・イエーガーの幹部見習い。
実行力に恵まれてて、おまけに運も良い。
ナイツのギルドマスターの首を取ったのが効いて来るので、近い内に幹部に昇進です。
今回の一件は、ナイツがマリオネット・イエーガーに喧嘩を売ったのがそもそもの原因って事になってます。
まあ、奴隷として売られた子が、バンシーだったなんて事になって、売り物の半分の損害ですんだのは、この人のおかげって事で・・・
サイス
盗賊ギルド、ナイツの幹部・・・良い様に踊りまくったピエロです。
ナイツのギルドマスター、ジルベルトの致命的な欠陥は、人を見る目が無かった事が原因です。
???
今回の黒幕、シナリオには最後まで出て来ませんでした。
所々の奇妙な状況(リズィがなぜ売られたのか・・・など)は、この人が手を回していた為です。
高レベルのメティシエのプリーストであること以外は、謎に包まれています。
私のGMの番が来たら、大活躍する予定ですw
あと、この国にはムーンシャインと言うギルドもあります。
シナリオに使いたい方は言って下さい、説明しますので^^
GW中にプライベートセッションをしましたので、ここに書き残しておこうかと思います。
リーゼン地方、ミラボア王国の王都に竜の吐息亭と言う冒険者の店があります。
(デュボール王国と言ったのはうそっこという事にして下さい)
そこには仲の良いドワーフ親子がおり、特に看板娘のメリナは、面倒見の良さが自慢です。
ある雨の日に店の裏口で、小汚い女の人を拾った所から、このお話は始まるのです・・・
と、そんな所から始まって、やがては盗賊ギルド同士の抗争事件に巻き込まれる事になったPC達の運命とはいかに~って感じで進んで行く、シナリオなのでありました。
人物紹介
メリナ・ゴルトロック
ドラゴンブレスと言う激辛スープと、ドワーフ特製火酒が名物の竜の吐息亭の看板娘(17歳)
親父とお袋は、それぞれグリムとエリナと言います。
ルクス(後にリズィと分かる)
出てきた瞬間に、ヒロインからスピンアウトした珍獣。
まあ、臭くてゴミが一杯付いてて、おまけに下水の水をえろえろ吐いてたしなぁ・・・
PLが素でばっちいと言ってて、思わず笑ってしまった(苦笑)
一応、盗賊ギルド、ナイツのギルドマスターの愛人の娘だったのだけど、
ナイツは無くなっちゃったので、今はマロングラッセでウエイトレスの仕事をしています。
適応力は高いので、メーヴェ共々楽しく仕事をしてるはずです。
メーヴェ
んで、こっちが正統派ヒロインかな?
ラミア通りの大手売春宿、マロングラッセでウエイトレスとして働いている女の子・・・
と見せかけて、盗賊ギルド、ホロウの幹部。
情に厚くて、部下の面倒見が良くて、友達の不幸に真剣になって怒る事が出来る子です、
ただ、機を見るのに敏なので、今回の一件で一番美味しい思いをしたのもこの子です。
ちなみに、ラミア通りの奥に天聖石の若葉亭はあります。
カイル
リズィの執事をしていたルーンフォーク、シナリオの想定だと
カッコいい系のキャラだったはずなのに、何故かヘタレキャラになってしまったw
面白いからそのままヘタレキャラ確定です。
この人もマロングラッセでウエイターをしております。
働いているおねーさんに、いじられまくってる事でしょう。
ただ、けっこうな実力者ではあったんです、この人^^;
アロウズ
盗賊ギルドの一つ、マリオネット・イエーガーの幹部見習い。
実行力に恵まれてて、おまけに運も良い。
ナイツのギルドマスターの首を取ったのが効いて来るので、近い内に幹部に昇進です。
今回の一件は、ナイツがマリオネット・イエーガーに喧嘩を売ったのがそもそもの原因って事になってます。
まあ、奴隷として売られた子が、バンシーだったなんて事になって、売り物の半分の損害ですんだのは、この人のおかげって事で・・・
サイス
盗賊ギルド、ナイツの幹部・・・良い様に踊りまくったピエロです。
ナイツのギルドマスター、ジルベルトの致命的な欠陥は、人を見る目が無かった事が原因です。
???
今回の黒幕、シナリオには最後まで出て来ませんでした。
所々の奇妙な状況(リズィがなぜ売られたのか・・・など)は、この人が手を回していた為です。
高レベルのメティシエのプリーストであること以外は、謎に包まれています。
私のGMの番が来たら、大活躍する予定ですw
あと、この国にはムーンシャインと言うギルドもあります。
シナリオに使いたい方は言って下さい、説明しますので^^
スポンサーサイト
この記事へのコメント
急なお願いをしてのGMありがとうございました。予想以上にしっかりとした作りのシティアドベンチャーで驚きました。
しかしシーフギルド四つとは、驚きましたね。でも結構リアルに考えるとそれもありかなぁと納得してしまうあたり、よくできてるなと思いました。
個人的にはアロウズってちょっと好きだなぁと思ったNPC。悪い人って素敵です(笑)。
あと場所はミラボアだったんですね。
竜の国と間違ってたなら冒険者の店の名前も変えちゃうのはどうですかね。
まあ、その辺は色々としましまGMのときまでお楽しみってことにしておくのがいいのかもしれませんが。
いずれにしても将来のGMを楽しみにしております。
お疲れさまでした。
しかしシーフギルド四つとは、驚きましたね。でも結構リアルに考えるとそれもありかなぁと納得してしまうあたり、よくできてるなと思いました。
個人的にはアロウズってちょっと好きだなぁと思ったNPC。悪い人って素敵です(笑)。
あと場所はミラボアだったんですね。
竜の国と間違ってたなら冒険者の店の名前も変えちゃうのはどうですかね。
まあ、その辺は色々としましまGMのときまでお楽しみってことにしておくのがいいのかもしれませんが。
いずれにしても将来のGMを楽しみにしております。
お疲れさまでした。
2009/05/14(木) 17:46:41 | URL | 法条大地 #-[ 編集]
| ホーム |